不必要な体験はしてほしくない、後悔しない家づくりをしてほしい

マイホーム購入を検討された方々が体験した不快感や後悔 の一部になります。

このようなご体験はございますでしょうか? 

本サービスの立ち上げ前、某商業施設内で家づくりを考えるお客様と住宅メーカーをおつなぎするサービスを運営していた時に発生した 実際の出来事 です。

1.  大手の無料相談所に行ったら

Aさん:まだ計画を考え始めたばかりなのですが、私たちの予算でどんな家が建てられるかと

ライフプランについて相談したいです。

相談所コンシェルジュ :かしこまりました。まずはこちらの受付をご記入下さい

Aさん :【名前・住所・年収(●●●万円)記入】

相談所コンシェルジュ :お客様の年収だとA社、B社、C社とD社がお勧めです。こちらの住宅会社様のモデルハウスをご覧になられてください。

Aさん :う~ん。E社も気になります。

相談所コンシェルジュ :E社は●●の部分が弱いです。お客様のお話を聞くとA社、B社、C社。D社がお勧めです。

【数日後】

相談所コンシェルジュ : 【電話】先日見学いただいたA社、B社、C社。D社はいかがでしょうか?

Aさん : まだ、色々と検討中です。F社も良いかなと思っていました。

相談所コンシェルジュ : お客様のご希望だとF社よりもB社が良いと思います。

Aさん :・・・検討します(要望を聞いてくれないな・・・何でだろう・・・)

【数日後】

相談所コンシェルジュ : 【電話】B社はいかがでしょうか?

Aさん : ・・・(高価な買い物なので・・・急いで決められないよ・・・)

2.  住宅展示場に予約をして当日行ったら

Bさん:予約したBと申します。

住宅展示場の営業 1:ご来場ありがとうございます。

Bさん:スキップフロアをつくるとどのくらい金額あがりますか?

住宅展示場の営業 1:う~ん、そうですね、上席に確認してきます。

Bさん :2世帯住宅はどうなんですか?

住宅展示場の営業 1:最近計画される方多いですね・・・上席に確認してきます。

Bさん :・・・今日はもう帰ります(この2時間返して)

【数日後】

住宅展示場の営業 1:【20:30着信】先日は弊社モデルハウスへお越しいただきありがとうございました。その後ご検討はいかがでしょうか?

Bさん :まだ検討している最中です。(こんな時間帯の電話が続くの・・・)

住宅展示場の営業 1:かしこまりました。またご連絡いたします。

【数日後】

住宅展示場の営業 1:【19:30着信】その後いかがでしょうか。よろしければまたモデルハウスでお打合せをお願いします。

Bさん :検討します。(電話が多くてストレス・・・)


【別の会社のモデルハウスへ予約して来場】

Bさん :予約したBと申します。

住宅展示場の営業 2:申し訳ございません。本日満員でご案内不可になります。

Bさん :予約して来ているのですが・・・(え?何で?)

住宅展示場の営業 2 :申し訳ございません。ご案内は出来ませんがお好きに見てもらう事は可能です。

3.  住宅会社にプラン依頼をしたら 

【1月10日】

住宅会社の担当者:こちらがプランになります。次回は1月26日に打合せをお願いいます。

Cさん:ありがとうございます。一旦検討します。

【1月26日】

住宅会社の担当者 :先日のプランはいかがでしょうか?

Cさん :う~ん・・・まだ正直、収納の位置などで悩んでいます。

住宅会社の担当者 :もし今決めていただけるならば特別に●●円値引で会社に掛け合います。いかがでしょうか?

Cさん :値引きはありがたいが、まだプランに納得していないので検討してご連絡します。(納得していないプランで急がさないで・・・)

住宅会社の担当者 :少々お待ちください。

【担当者の上席2名が登場】

担当者の上席 :お話を伺いましたが、もし本日決めていただけるならば私の判断で●●円値引きさせていただきます。このタイミングでご決断いただけいた方がお得です。

Cさん :今日は決められないです!(自分たちのタイミングで進めないで!)

4.  年収と購入時期を聞かれ

住宅会社の担当者 :因みにご計画の時期はいつ頃ですか? 現在のご年収はおいくら位になりますでしょうか?

Dさん:子供が小学校に上がる前までには家を建てたいので4~5年以内ですかね・・・年収は400万円前後です。

住宅会社の担当者 :そうなんですね、まだ少し先ですね。今担当が来ますので少々お待ち下さい。

Dさん: (あれ?この方が担当では?)

【住宅会社の新人担当者登場】

新人担当者 :はじめまして、私の方でご案内させていただきます。

Dさん:今人気の間取りはどのような間取りですか?

新人担当者 :皆さんそれぞれ好みが有るので一概にこれが人気とはないですね。まだご計画が先と伺いましたので本日は自由にモデルハウスをご覧いただき、不明点がございましたらお声がけ下さい。

Dさん:は、はい・・・(なんで説明してくれないの・・・)


5.  地元の工務店で購入したが

Eさん:やっとプランも決まったし着工が楽しみ! インテリアも考えないと・・・

【数日後】

Eさん:え!!!●●工務店が倒産・・・私たちのお家は?土地のローンは?

【他の住宅会社へ相談】

Eさん:●●工務店で契約をしてあとは着工を待つだけの状態だったのですが●●工務店が倒産してしまい、私たちの家とローンはどうなるのでしょうか・・・

住宅会社の担当者:残念ですが・・現地を確認したところ、基礎部分の施工に欠陥がありこれだと保証の対象になりません。また、土地のローンの支払いは止められないので支払いだけ残ります。弊社としては引継ぎは出来ないため、もう一度初めから計画し直しなら対応できます。

Eさん:そんな・・・・


6.  インターネットでやっと見付けた土地や物件

Fさん:【電話】インターネットに掲載しているA市●●万円の土地はまだ有りますか?

不動産会社の担当者:申し訳ございません、こちらは先程ご成約になりました。ご希望の土地ではないのですが、近くに土地A・土地B・土地Cも有りますのでご案内します。

Fさん:そうでしたか・・・わかりました、他の土地は希望と異なるので大丈夫です。

【数日後】

不動産会社の担当者 :【電話】先日はお問合せありがとうございました。新しく隣のB市に土地D、土地Eが出まして、こちらも人気のエリアなのでご案内します。

Fさん :希望とは異なるので結構です。(全然希望とは違う・・・)

【数日後】

不動産会社の担当者 :【電話】A市●●万円の土地も有りますがいかがでしょうか。このエリアは土地が少ないためすぐに現地を見に来てもらった方が良いです。今週末いかがでしょうか?

Fさん :検討してこちらから連絡します。(いつまで希望とは違う土地案内が続くんだろう・・・もう電話しないで)

7.  情報収集のために資料請求したら

Gさん:大手の情報サイトで安心だし、気になる住宅会社の資料請求だけして検討しようかな。

【インターネットで資料請求】

【数日後】

住宅会社▲の営業:【電話】この度は資料請求ありがとうございます。▲社●●と申します。

Gさん:まだ検討始めたばかりで情報収集してます。見学希望の場合はこちらから連絡します。

住宅会社■の営業:【電話】この度は資料請求ありがとうございます。■社●●と申します。

Gさん:まだ検討始めたばかりです。(こんなにしつこい電話営業が来るなら、資料請求しなければよかった・・・)

【数日後】

住宅会社△の営業:【電話】この度は資料請求ありがとうございます。△社●●と申します。

Gさん:まだ検討始めたばかりです。(▲・■も何度も電話来るし・・・嫌だな・・・)

【数日後、自宅】

住宅会社▲の営業 :近くまで来たの新しい資料をお持ちしました。少しだけお時間ございますでしょうか?

Gさん:いま忙しいです!希望の時はこちらから連絡します。(まさか・・・他の住宅会社も・・・)

公認ファイナンシャルプランナー紹介者様に「特別なサポート」をお約束いたします